-
自販機うどん 25秒のノスタルジーin群馬丸美屋自販機コーナー
ドライブで山奥まで来ますと、食事処に困ります。私たちは山登り、飯盛山の後の清里はごはん難民を経験。ほんとにお昼時を過ぎると集落があっても食べられません。今回、孤高のブナの中倉山登山の後に立ち寄った丸美 ...
-
大船の立飲みの草分け的な鞠屋で旬を楽しむ。
大船の歯医者の後の何度目かの毬屋。 先週は仕事の都合でこれなくって、金属を入れるのが遅れたおかげで消毒がシミマシタ。 助手の子に笑わせないでと言われましても…これでもツラさに耐えるお顔なんです。すみま ...
-
大阪庶民のグルメ 立ち食いうどん 新梅田食堂街 潮屋
庶民の味、駅の立ち食い。せっかく大阪に来たのだから食べてみたくなる…となりまして、ひとりホテルを抜け出して朝ごはんin梅田。 新梅田食道街、味の一番街…まだほとんどの店が閉まっているのに、潮屋には人が ...
-
創業100年!握らない寿司⁈つかみ寿司 ゑんどう
大阪食い道楽。大阪ならではの旨いモノが沢山ありますが…、今日は創業100年の歴史のある、唯一無二というツカミ寿司に来ました。 お寿司といえば握りずし…ですよね。握らずにつかむ、つかみ寿司というお寿司が ...
-
京都三条から石塀小路へ食べ歩き。老舗喫茶、惣菜店、とんかつ
昨夜はよく飲んで、一泊1000円のゲストハウスでよく寝れた。今日は19時に大阪淀屋橋のホテルで友人と待ち合わせ。荷物をまとめて宿を出て、朝ごはんへ。 朝ごはんって旅先で何を食べるのがイイのかなぁと、ち ...
-
京都四条大宮/再会酒場で京野菜とおばんざい
京都ひとり旅の夜。四条大宮に綺麗で安いゲストハウスを確保した午後6時過ぎ、フロントの兄さんに聞いた、地元の呑む人が集まるという飲屋街へ身軽におでかけ。その場所は大宮阪急ビルとりそな銀行の間、大宮通りを ...
-
ディープに潜入!新宿会館 ㋖まるき四条大宮でおでん
京都ひとり呑み、一件目の居酒屋で出会った平塚出身、嵐山撮影所生活の兄さんから教わった新宿会館。ローカルなおすすめの飲み屋さんということで教えてもらいました。ローカルというより、ディープ。そしてウマかっ ...
-
大阪の食文化「カウンター割烹」を味わう 曽根崎新地/葉四季
せっかく大阪まで来たのだから…悪友が連れて来てくれたのはカウンター割烹のお店。 カウンター割烹? 割烹とは。。。Wikipediaより引用…客の好みに応じて即席に作った出来立ての高級な和食を、カウンタ ...
-
ポテトと挽肉のホットサンド
ジャガイモと挽肉でホットサンド^_^ 新たに「サンドのメシ」立ち上げてそちらに移転したしました。 私の愛用品は両面エンボス鉄製 トースターパン。携帯フライパンとしても使えてアウトドアでも重宝します。
-
京都で一泊1000円⁉︎ ゲストハウスってどうなの?Booking.comが便利です。
2019/3/7 booking.com, ゲストハウス, バックパッカー, ホテル検索, 安宿
倉敷のゲストハウスで出会った仏人ミッシェルに教えてもらった便利なゲストハウス検索に強いアプリbooking.com。以来、ワタシはひとり旅の度に、高松、五島列島、長崎で使い、宿泊費をかなり抑えつつ、ア ...
-
京都御所からすぐ。大正8年創業歴史ある銭湯、桜湯
ひとり旅で銭湯は私の一つの楽しみ。特にレトロ感のある銭湯が好きで、湯船で足取りを振り返ったり、その後の晩飯やお酒、予定を考える時間が好き。そして風呂上りの一杯も最高。今日は横浜-名古屋ー京都とバス旅し ...
-
京都の甘味処でぜんざい&ところてん みつばち
2019/3/2 ぜんざい
チャーミングチャーハンという上洛の目的を果たし、京都御所をジャリジャリと歩き、出町柳商店街を歩く。鯖寿しののぼりでシブい「すし、麺類」と看板を掲げる満寿形屋が気になったけど、売り切れ閉店で涙を呑む。う ...