03/31/2020 / 最終更新日 : 03/31/2020 sotogohan おこめ 百均ケーキの型&固形燃料でUL炊飯できます〜 夏の縦走をしたい。食料をどうするか。悩みませんか?ソロで出来るだけ軽く、炊飯ができないのか考えた結果、百均のパウンドケーキの型Sと固形燃料にたどり着き、今日はその実験炊飯です。 炊飯に必要なモノ 鍋にフタ、火と鍋を支える […]
03/10/2020 / 最終更新日 : 03/10/2020 sotogohan 焚火&BBQ ジビエに挑戦!子イノシシのモモ肉ローズマリー焼き 平塚の農家の娘さん、焚き火に行って久しぶりにお会いしたら、食べてとイノシシの肉をくれました。 昨年、狩猟の免許を取ったと聞いてはいましたが…既に狩にでてイノシシを狩るとはびっくりです。 もうすでにかなりの数のイノシシさん […]
02/19/2020 / 最終更新日 : 02/20/2020 sotogohan おこめ マイクロストーブで飯盒は炊けますか?三合炊きに挑戦! はんごう、飯盒。お山やキャンプサイトで見る事はほぼ無い、伝説に近いクッカー。 600円なので、買っちゃった リサイクルショップで買っちゃいました。 だって600円なんですもの。 色といい、カタチといい、漢字といい、アーミ […]
02/06/2020 / 最終更新日 : 02/06/2020 sotogohan お山のソロごはん 冬のソロキャンプ鍋。比内地鶏スープ、ネギ、浜松餃子で水餃子鍋 購入したテントでテストソロキャンプ。ウッドストーブの焚火、鍋、ラジオと山間のオリオン座が今夜のお供。 食材探し 西丹沢でテントを張って、小山町、地方スーパーポテトへ買出しへ。ひとりで何を食べようかな…。 クッカー、調味料 […]
02/06/2020 / 最終更新日 : 02/06/2020 sotogohan メスティン メスティンで焼き餃子。ポイントを抑えてカリッとウマイ ソロキャンプしたのです。あまりあれもこれもとやるより鍋!と、比内地鶏スープに野菜に餃子を入れて水餃子に焚火で酒をのむ…。いい時間です。 やっぱり焼き餃子も食べたい! …温かい鍋を食べてると、ビールを飲むと、やっぱり焼き餃 […]
01/16/2020 / 最終更新日 : 01/16/2020 sotogohan コーヒー/ココア クリープココア 森永ココアとクリープの比率はココア山盛り1に… お山で簡単にココアを牛乳無しでできないか?から始まった、森永クリープココアプロジェクト₍今名付けた₎。実際に作ってみるとクリープの量はどのくらいがいいのか?という疑問が生まれました。何度か作って分かった美味しい森永ココア […]
01/15/2020 / 最終更新日 : 01/16/2020 sotogohan パン プチぱんホットサンド☆食べやすくパーティやBBQにも最適 ホットサンドやってますか?いつもの食パン、フランスパンにつづいて、今日は可愛い小柄なプチぱんでホットサンド。 ホットサンドにぷちパン? それは…食パンも、フランスパンも切らしていたから^^; なのですが、コレが意外にも良 […]
01/15/2020 / 最終更新日 : 01/15/2020 sotogohan コーヒー/ココア 山ココアは牛乳無いらず森永&クリープで山に理想的なココア効果 ココア、ホットチョコレート。呼び名は違っても世界的にホッとする飲み物ですよね。ワタシもちょっと時間に余裕がある日にココアパウダーから練ってココアを作るんです。甘い香りが漂って、できる濃厚なココアはホントおいしい。でも、コ […]
12/31/2019 / 最終更新日 : 12/31/2019 sotogohan おこめ 臼と杵がいらない餅つき。ボールと一升瓶で楽しく卓上餅つき 餅つきのお餅っておいしいですよね。ぺったんぺったん…昔やって楽しかったし、おいしかった思い出。食べたいなぁ。しかし、臼も杵もモチができる優れた家電もナイ。 臼と杵がなくても、お餅って家でできないかな? そもそも、お餅って […]
10/25/2019 / 最終更新日 : 10/25/2019 sotogohan おこめ メスティンとアルコールストーブで炊込みご飯に挑戦‼コツは? メスティンで米が炊けるらしいというので実験。火器はアルコールストーブでもできるのか?ダブル実験。 アルコールストーブって? アルコールを注いで火を点ければ燃える…非常にシンプル。 ↑メルカリで買った個人作成のアルコールス […]