キャンプ当日、富士宮焼そばで腹ごしらえ。
買い物前にお腹がすいて、観光客相手の食堂での富士宮焼きそばしました。観光地価格ミックス800円は大きな感動もなくちょっと高かった印象。キャンプまで我慢できなかったのでしょうがない。富士宮市内のスーパーであれば、富士宮焼きそばのコーナーが大体あるみたい。いかにまとめておいたのは富士宮在住の友人に聞いたレシピ。次回は作る!
参考。買うべき富士宮焼きそばの材料
マルモ富士宮焼きそば麺、マルモ焼きそばの友(肉カス)、だし粉、丸茂ミカチャン(紅ショウガ)、マルモの焼きそばソース。
お土産用化粧箱に入ったセットもありますが、すべてバラで購入可能。日常的庶民食だけあって安いです。私が買うべき量がわからなかったのが肉カス。少量ずつ使うので(売り場のおばちゃん曰く1玉くらいで大さじ1-2杯)一袋で十分とのこと。油でカリッカリになるまで炒めてから他の具材を調理すべしとのお言葉でした。この肉カスが富士宮焼きそばにコクとかりっとした食感を与えるのだとか。
ミカチャンは平たく言うと紅ショウガなのですが、シソ風味の紅ショウガで、市内では紅しょうがのことをミカチャンと呼ぶほどの指定銘柄らしいです。実際、シソ風味がとてもいいです。だし粉は煮干し、鯖、アオサなどを粉末にして混ぜたもの。焼きそばだけでなく、おでんにもいいらしい。私は鰹節の代わりに使ってみています。あと、マルモの焼きそばソースは塩がスキ。野菜炒めにも使いやすく、うまいです。ああ、腹減った…
買い物をしてキャンプ場には昼過ぎに到着。
晴れ間もあるけど、雲が多い。前回は探すまでもなく富士山がドカンと見える快晴でしたが、今回は富士山はどこ??広々した緑の平原に家テントが立ち並び、犬や子供もチョロチョロしてる。空いていた外れの林に近い所に決める。多分富士山は全く見えず、アッチと目論んでの設置開始。
自作タープの試行錯誤はこちら
私がタープと格闘している最中、今夜の相棒は薪、炭の着火に四苦八苦。貰ってきた薪、持ってきた古い炭が湿気ていた為。ようやく建ったタープとようやく付いた炭火で魚介の串焼き、生餃子からスタート。ビールが美味い。
豪雨
さあ、エンジンがかかったぞとあ言うタイミングで、ぽすぽすと餃子を焼いた鉄板に雨が弾ける。雨が…ハッキリと、そして豪雨に。苦労した炭火はみるみる勢いをなくしていった。嗚呼、バーベキュー台レンタル1500円と炭起こしの労力が…
バーっと雨がシートにたたきつけられて、滝のように雨水が流れ続けました。炭火はあきらめ、タープがもつのか…心配だったが、3000番のビニールシート、ポールは十分な強度。心配は張り縄、地面に打ち込んだ杭が耐え続けられるのかが心配ではありましたが、3m程の風ではビクともしませんでした。ポールを地面に張った張縄は100均の5m洗濯ロープで大丈夫でした。ペグは同じく100均の黄色いプラスチック4本1パックを2パック。地面が固いと折れますね。金属製が望ましいです。
タープの下で豪雨は初めて。水煙であたりは霞み、折りたたみのテーブルを挟んでの会話も雨音で聞こえない程でしたが、椅子に座って雨にかすむ景色を眺めるのは意外と悪くいです。それはタープが雨との距離を取ってくれたからに他なりません。今までもテント内で豪雨に見舞われた事は何度かありますが、アタマと天井が数センチの所でバラバラと雨音がして、床からの浸水がジワジワ来る状況は外の景色を楽しむ気分になれなかったのです。屋根と椅子があるだけで、こんなにも違うのかとしみじみ思いました。
雨は小降りになり、750㏄のクッカーで炊飯。米は二合。水量は昔ながらの鍋淵に指を突っ込んで中央まで山を作ってコメの山が水面から少し出るくらいまで水を入れるやり方。毎度、よくこのやり方で大丈夫だなぁと思うのだけど、今回も大丈夫でした。炊飯についてはこちらをご覧ください。
陽は落ちるころ、ガスでスキレット焼肉開始。ガスランタン、キャンドルランタンの光は暖かく、メシが美味しそうに見えるのがイイです。これをタープの柱間に張った100均洗濯ロープにぶら下げてゆらゆらと照らされて酒を飲む。ガスランタンを初めて見た今回の相棒さんはえらく気に入ったご様子。マグカップくらいの大きさで新聞も読めるくらいの十分な明るさ。私のモデルは20年以上前のマントルかぶせるタイプで、替えのマントルも中々売っていませんが、これからも愛用したいです。
この日の酒はビールに始まり、一番うまかったのはジンライム。ジンに生ライムと炭酸。甘めの濃い焼肉の味をさらりとライムの香りと炭酸で洗い流してくれました。焼肉とめっちゃ合いました。
朝飯
翌朝はモーニングコーヒーとお手伝いしている畑の小麦粉を使ったホットケーキベーコンエッグサンド。
なぜかウチに転がっていたワッフル鉄板で焼く。素朴な生地の味とベーコンエッグにはちみつで甘じょっぱくいただいて帰りました。
オートキャンプもたまにはイイよね(笑)
そんな休日でした。
Originally posted 2018-08-21 11:25:24.