-
湘南茅ヶ崎 江の島、富士山浜辺の夜景
今月は仕事のストレスがだいぶ溜まり、今日はどこかで発散したいなと思っていたのでした。夕暮れの浜辺をのんびり歩きに行くことに。そういう時は砂浜が広く、景色がよいところがイイ。茅ヶ崎、漁港公園は東の江の島 ...
-
ホームセンターと100均でタープを自作してみました。豪雨の後編
自作タープ後編。ようやく建ったタープに暗雲立ち込める。 場所は富士山麓ふもとっぱらキャンプ場。炭火もできてこれからというときに… パラパラとした雨が一気にバーっっ!!!!!シートにたたきつけられて、黒 ...
-
昼のみin蒲田 蒲田温泉と歓迎本店
パート1につづく後編。昼から飲んでのカラオケに続くインターバル風呂タイムから 蒲田温泉 蒲田には意外と温泉があるんです。昭和の風情漂う建物の作り。ふつうに入るなら460円っていうのもうれしい。レンタル ...
-
昼呑みin蒲田 パート1 信濃路、金春本店、もつ焼きいとや
昼間から街を飲み歩く。 長年の友N平との恒例行事。カラオケと銭湯でデトックスもセット。年に2回ほど開催してます。 川崎、大船、野毛の次に選んだのは蒲田。今回は土曜の11:30蒲田駅スタート。 立ち食い ...
-
秋刀魚 炭火焼のコツ
旬なモノは何度食べてもおいしい…秋刀魚はホントにそう思います。 画像は秋刀魚。ふつうのスーパーのふつうの素材なのにとっても滋味。時期は10月初旬。作り手は料理店勤務の友人が焼いてくれました。素材は正直 ...
-
モグモグ日記 二宮駅南口Halvalハルバルでスペアリブる
二宮駅南口ロータリーから栄通りではなくて、斜め右に進んだ右側に現れるお店HALBAL。洒落た感じで、日が暮れるとオレンジ色の光を漏らしているので夜なら目を惹く店舗。ピッツェリアアンティカチッカへ向かう ...
-
二宮駅南口 窯焼ピザにパスタ、自家製ソーセージ アンティカチッカ
Pizzeria Antica citta アンティカチッカと読みます。 二宮駅南口もステキになったなぁ…と思わせてくれるお洒落な小さなイタリアン店です。 いや、ピッツェリア?薪を使った窯で焼かれるピ ...
-
讃岐うどんひとり旅① 三宮、姫路、倉敷と各地で庶民の味を楽しむ
讃岐うどんが食べたい。そこから始まった2016年の旅。 20代に悪友達と高松でレンタカーで讃岐うどんを食べ回ったのが忘れられなかった。ワタシにうどん、ダシの違いがわかるとは思わなかったのですが、続けて ...