五島列島バックパッカー 旅のキオク

長崎で聞く「あなたの好きなカステラ屋さんはどこですか?」 

旅も終盤。佐世保で佐世保バーガーを食べて、レモンステーキ?とか思い描いて上陸。佐世保はさすがに軍港として名高いだけあって、グレーの艦船が多数停泊中。豪華客船もいましたね。上陸後、さて、バーガーバーガーとまずは波止場のショッピングセンターでひとつ食べる。15分ぐらい並びました。人気なのですね。おいしいけど驚くほどではなかったです。その先をうろついてたら、ズンドコズンドコと鳴り物。港の一角でアニメキャラの痛車が山盛り。お好きな方が多数お集まりのご様子でした。私はあまり興味なく、佐世保駅前から商店街へウロウロ。すると、佐世保バーガー店に長蛇の列。ただいま5時間待ち。なんですと?酒屋でのどを潤しつつ、聞いてみたら、軍艦娘キャラのスタンプラリーでアニメファンが佐世保バーガー店へ並んでいるとのこと。あらまぁ。普段の平日はこんなに込まないとのことなので、機会があればまた。

中通島で車に乗せてもらった船乗りのオヤジさんの言葉が思い出される。街としての魅力は佐世保より長崎。佐世保バーガーも横須賀バーガーもそれほど変わらないよと。今夜は佐世保で食べ歩こうかと思ったが、長崎泊に変更。海軍カレーのブラックカレーを食べて移動は値段と本数から高速バスを利用。一時間くらいだったと思います。

長崎についてからは路面電車。レトロな乗り物が好きなのでノリノリ。翌日は昼の長崎発の飛行機。朝からは原爆資料館のよてい。原爆資料館は繁華街とは少し離れている。繁華街は初日の夜にかなり歩いたので、路面電車で離れたところでテキトーに降りてみた。大学病院前。長崎大学病院に最寄のようで、静か。路地へ一本入ったところに、焼き鳥道場という店があって、焼き鳥屋のはずなのに立て看板は魚介類ばかりで、妙にいい雰囲気なのでエイと入る。刺身、揚げ物、焼物…魚介を中心にたくさん並びます。

カウンター席でお隣のご夫婦が色々おススメを教えてくださり、パカパカと食べる呑む。生きウチワエビ(画像)は食べなくちゃと注文。高級食材でなかなか食べられないとか。しっかりとした歯ごたえで甘くってウマーかったです。ご夫婦のおかげでいい時間が過ごせました。地元率の高いローカルな店なので位置情報あげておきます。やきとり道場本店です。

翌朝、紹介してくださったちゃんぽんの店、行ったら閉まってたのは痛かったけど、いい思い出です。アタリの店でしたね。

最後は人思案橋ラーメンで〆。深夜にかかわらず結構並んでいました。その数十数名。一緒に並んでた兄ちゃん二人組は博多から食べに来たとか。博多から遊びに来てて、この有名店で〆るんだとか。

お味なのですが、太麺でコクのあるスープ。乗ってるニンニク、ばくだん言いましたかね?強烈で良かったです。ちゃんぽんは高級店へ行くと値段の幅もあるみたいですね。ちゃんぽんもどこがお好きですかと聞いてみるといいかもしれん。長崎のちゃんぽんは五島の人に言わせるとムカシと比べて変わりすぎとか。次回は五島でちゃんぽん食べたいです。

翌朝はあさイチで原爆資料館。強烈です。原爆を落とされたことを忘れちゃいけないなと思います。広島と比べて街中に原爆ドームのようなシンボリックなものを残さなかった長崎。初日に渡ったトラス橋が被爆した橋で、ふつうに橋の上を車も行き来しているのに驚く。長崎、五島は過去の歴史を知ってくるとまた違った街、土地の見方が出てくるのかもしれない。

朝ごはんはロイヤルホスト長崎駅前店限定のトルコライス。ロイヤルホストは全国チェーンではありますが、すごくレベル高いと思ってまして、たまに小田原店を使います。特にカレーなどご当地料理フェアが好きなんです。そのロイヤルホストの店舗限定を狙ってみました。長崎駅の二階と、バスターミナルに近く、朝から利用できるのもありがたかった。限定メニューはトルコライスとちゃんぽん、餃子。トルコライスは洋食がおいしいロイヤルホストらしく、とてもおいしかったです。大人のお子様ランチみたいな感じでハッピーな気分。旅の無事を祝い、ビールもおいしくいただきました。

カステラ

長崎といえばカステラ。お土産に買いたいけど土産物店にはカステラの山。メーカー、種類が沢山あって分かりません。そこで、いろいろな店員さんにアンケート。あなたの好きなカステラ屋さんはどこですか?

ホテルのカウンターの妙齢の女性 福砂屋

角煮まんじゅう屋の女の子 福砂屋

バスターミナルの女の子 文明堂

ロイヤルホストのウエイトレスさん 福砂屋

駅前のコーヒーショップのマスター 一番上のグレードをおススメ(元カステラ焼き職人)

同コーヒーショップの女の子 福砂屋

某土産売り場のお姉さん 福砂屋

圧倒的に福砂屋人気とは驚き。圧倒的だったことが意外でした。今はコーヒーショップでハンドドリップしてくれた元職人さんは、各メーカーが色々なグレードを販売していますが、五三焼きが伝統的な製法で各店舗のトップグレードなことが多く、あとはカステラの好みですねと。底の茶色いところのザラメの存在感とか、しっとり加減とか違って、好みが分かれるとのこと。皆さん、質問すると即答でしたね。某お土産店の店員さんは、周りに聞こえないように福砂屋と。福砂屋は直営店など限られたところでしか買えないため、その店で取り扱いがなかったための小声で面白かったです。素直で信用できる店員さんと思い、おすすめのお菓子を追加購入いたしました。

当然福砂屋を買いました。いいお値段かとも思いましたが、特性五三焼きを購入。底の茶色の砂糖がサク、ジャリっとして上の濃い黄色がしっとりコシがある感触で私の知っていたカステラと全然違いました。一切れで幸せです。スイーツ好きの方は食べ比べると楽しいかもしれませんね。

今回の旅はすごく景色にしろ、人にしても出会いに満ちていて、楽しかったです。バスが無くて呆然とした所に乗っていかない?というのが一番神がかっていました。五島の人々が優しいからこんな旅ができたのかなとも思います。私は神奈川で生活しているとき、あまり人におすすめとか聞かないんですが、今回はホント自分でも意外なほどに聞いて回ることができ、良くしていただいてありがたかった。これも旅のおかげなのかもしれない。

次回は五島の食堂でちゃんぽん食べたい。ああ、島の食堂を巡るのイイな。次はちゃんと旧友がいる時に訪れ、4半世紀ぶりに一緒に五島のものを食べながらお酒が飲みたい。そう思います。

-五島列島バックパッカー, 旅のキオク
-, , , , , , , , ,

© 2024 もぐもぐ日記 Powered by AFFINGER5